2010年2月12日金曜日

一応釣りネタも入れていこう



学校が落ち着いたので約半年ぶりくらいに行きつけの釣り具屋さんへ行ってきました。
30分くらいでしたがいい報告ができてよかったです。
大学から歩いて5分の場所にあるので
入試の時に初めてお店に行って、あいさつをしました。
通い始めて早5年。早いものです。

ここへ通うようになって釣りの幅がスゴク広がったし色んな知識ももらいました。
沢山の仲間ができて、本当に楽しい釣りができた。
5年間で、すごく迷惑をかけたこともあって
今は本当に頭が上がらないのです。

でも、店長と社長(オーナー?)の人柄にひかれて通ってしまいます。

卒業研究に集中するために釣りから離れ、行ってなかったのですが
久しぶりに話ができてよかった♪

2010年2月11日木曜日

うつくしい子ども

「うつくしい子ども」 石田衣良

池袋ウェストゲートパークで有名な石田衣良の作品って読んだことなかったので
ここで思い切って読んでみたのですが、、、、イイですね石田衣良。
話の進み方がめっちゃスムーズ。
犯罪が残された家族や地域におよぼす影響から、少年の成長が描かれている。
「いい人はいる。頼りになるとか助けてくれるとか自分の為になるとか、そういうんのじゃなくて」
文章的に高校生くらいの人に読んでほしい作家さんかもしれない。

結構好印象だったので、「池袋ウェストゲートパーク」も読もうっと♪


映画もちょこちょこ見てるので、そのあたりの記録も残していきます。

「チームバチスタの栄光」
監督:中村義洋 出演:竹内結子、阿部寛、吉川晃司 原作:海堂尊

 桜宮市の東城大学医学部付属病院は、フロリダのサザンクロス心臓疾患専門病院から心臓外科の権威、
 桐生恭一を招聘し、心臓移植の代替医療であるバチスタ手術を専門に行うチーム、
 『チーム・バチスタ』を結成、『チーム・バチスタの奇跡』と呼ばれる程の驚異の成功を収めていた。
 しかし、成功率100%だったチーム・バチスタが、3例立て続けに謎の術中死に遭遇する。
 少年ゲリラ兵へのバチスタ手術により世間の注目を集める中、疑念を解明するため、
 病院長・高階は神経内科学教室の万年講師で、
 『不定愁訴外来(別名・愚痴外来)』の責任者・田口に内部調査を命じる。
 だがチーム・バチスタの調査が難航した時、外部からの調査者、
 厚生労働省の役人「ロジカルモンスター」白鳥がやってくる。  (wikipedia参照)

好きな小説の映画版。
原作とは大きく違い主人公である田口先生が女性である竹内結子が演じている。
田口先生が女性になったことで、女性の弱さとかが上手くストーリーと噛み合っていると思う。
どうなることやら?と期待せずに見ていたのですが
これはこれでありかなっ!楽しんでみることはできます。
でも、こんな風に田口先生を描いてしまうと
続編に関してはどうやって続けていくのかは不明。
「ジェネラルルージュの凱旋」はすでにDVDになっているので
そういう意味で観てみたい。



「タイヨウのうた」
監督:小泉徳宏 出演:YUI、塚本高史

海辺の町に暮らす雨音薫は太陽の光にあたれないXP(色素性乾皮症)という病気を抱えている。
それでも彼女は自分を支えてくれる家族、親友の暖かい絆に支えられ、毎日を楽しく生きていた。
そして、何よりも「音楽」という大切な宝物を持ち、歌う事に生きがいを感じていた。
そんなある日、彼女がいつもの公園でストリートライブをしていると、
いつも彼女が家の窓から見ていた一人の少年が偶然にも通りかかる。(wikipedia参照)



昔映画館で予告編を見て泣いちゃった作品なんだけど、結局見に行かずにようやく見ました。
YUIめっちゃ好きなんですよ~☆予告編でビビってきちゃって、それから大好き。
んで、見たんだけれども。
YUIかわええ!もうそれだけかな・笑

2010年2月8日月曜日

親父の実家はキリスト教なんですが・・・。



ちょっと遅いですが、昨日恵方巻き食べました。
西南西を向いて、目をつぶって、1本丸々喋らずに食べることができたので
今年も間違いなく楽しい1年になることでしょ~☆
豆まきはしていないので、来年まで鬼さんとは仲良くしたいと思います(^^v
このまま友達になって、追い出す必要なく一緒に過ごせるようになったら
なんか世界って平和だなぁ~って思わないですか?
っちゅーことで、仲良くなったらご報告いたします。

去年は仲良くなれたんですよ。


そういえば、書いていて思い出したのですが
今年・・・・初詣行ってない?!これってやばいですよね。
しかも厄年なのにさ(@ ̄□ ̄@;)
だからこの1週間ヤバイことが続いてるのかな????

ここ3年くらい毎年伊勢神宮へ行っていたのですが、今年は行けてないし
地元の神社すら行ってないし、熱田神宮へも行ってない!!
そもそも神社とかの雰囲気ってスゴク好きなんですよ。
自分もともと霊感0体質なのですが
特に、伊勢神宮にある鳥居をくぐった時のあの雰囲気の変化というか
空気がキリッと冷える感じがものすごく好きなんですよ。

みなさんも感じてると思うんですが
あれは絶対何かあると思いませんか?


また熊野大社と出雲大社、明治神宮と定番所を訪れたいと思います。
古事記とか調べてるとクマソタケルの話とかにも出てきて
余計興味がわいてしまったり!!!!

あとですね、たぶん3月になると思うんですが厄払いの場所も悩んでるんですよ。
ベターに熱田神宮か、それとも専門店の国府宮か
僕には午頭天王が付いていてくれるらしいので、津島神社なのか。
悩んでないで早く行けって感じですが♪




ちょいとだけ止まってた読書もコツコツやっていたりします。

日本史のツボ             童門冬二
何を隠そう、僕は歴史ってめちゃくちゃ苦手なんです。
「源頼朝」が何やったかなんて知らなかったし、そもそもこの前読めなかった・笑

小学校5年生くらいから歴史という教科を完全に拒否しておりました。
(よく大学に行けたものだよ・笑)
んだけど、この本は楽しく読めたんですよ。
大筋の流れが要点まとめて書いてあって、歴史っておもろいかも?なんて思っちゃったり
ちょっとづつ勉強していこうかな?!

一点集中                伊藤真
豊かに成功するホ・オポノポノ    イハレアカラヒューレン
みんなが幸せになるホ・オポノポノ イハレアカラヒューレン




午頭天王ってこの人の本地とされています。
最近、日本神話に興味津津。